あまちゃんロケ地で有名な三陸鉄道北リアス線
2013.09.27 (Fri) |
![]() |
今回は、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」のロケ地としても有名な岩手県宮古市の宮古駅(みやこえき)と久慈市の久慈駅(くじえき)を結ぶ第三セクター鉄道『三陸鉄道北リアス線(さんりくてつどうきたリアスせん)』です。
2011年3月11日の東日本大震災で全線が不通となったのですが、同年3月中には宮古駅~小本駅(おもとえき)間と陸中野田駅(りくちゅうのだえき)~久慈駅間が復旧、翌年4月には田野畑駅(たのはたえき)~陸中野田間が復旧しました。よって現状の運転区間は、宮古駅~小本駅間と田野畑駅~久慈駅間での折り返し運転となります。不通区間にある被災した島越駅とその付近は現在復旧工事中で、2014年4月に全線開通する予定です。
上の写真は、あまちゃんのロケで使った三陸鉄道36-100形気動車(久慈駅で撮影)。オープニング映像やドラマ中などで度々登場。
あまちゃんのロケで使った三陸鉄道36-100形気動車の車内。
車内に貼ってあった「あまちゃん」のポスター。
こちらは久慈駅にある三陸鉄道北リアス線の車両基地です。久慈駅は、あまちゃんで、「北三陸駅」として度々登場。
一の渡駅(いちのわたりえき)に停車する三陸鉄道北リアス線の列車。杉良太郎(すぎりょうたろう)復旧支援ヘッドマーク付き。
あまちゃんで能年玲奈さん演じる天野アキが自転車で列車と並走する田んぼ横の道(陸中宇部駅~陸中野田駅間)から三陸鉄道北リアス線の列車を撮影。
こちらは、あまちゃんファンにはお馴染みの駅の景色、堀内駅(ほりないえき)です。あまちゃんでは、宮本信子さん演じる天野夏の家の最寄り駅「袖ケ浜駅」として度々登場。
三陸鉄道北リアス線には、久慈駅のある久慈市を中心にあまちゃんロケ地が多数点在していますので、あまちゃんファンの人は聖地巡礼あま旅を楽しんでみてはいかがでしょうか?またこのエリアには、「北山崎」「浄土ヶ浜」「三王岩」「龍泉洞」などの絶景ポイントも多数点在していて、三陸の雄大な景色も楽しめます。
≫≫ 三陸鉄道 公式サイト
【プレゼント】現在、スタッフのブログにて「あまちゃん」縁のあのアイテムのプレゼントの応募受付中でーす。詳細は:おっさん一人車旅 おみやげプレゼント 小袖海岸海女グッズ( #あまちゃん )
さんてつ: 日本鉄道旅行地図帳 三陸鉄道 大震災の記録
3.11、路線の多くを被災した三陸鉄道、通称「さんてつ」。大地震や津波の被害から、前を向いて立ちむかう鉄道マンたちの姿を、「このマンガがすごい!2012」No1の吉本浩二が描く!!
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:うぇぶかにほん鉄道ブログ