白楽取材日記『ナターシャ』さん編
2011.02.25 (Fri) |
![]() |

今日は、白楽の取材日記『ナターシャ』さん編のブログです。
こちらの『ナターシャ』さん、東横線の白楽駅東口の目の前にあり、昭和41年の創業より一代にて経営している“老舗”の中華パブのようです。老舗だけあって、六角橋方面にも多数の顔見知りの方がいらっしゃるとか。カラオケも出来るスナックとの事ですが、料理は本格的な中華を提供、しかも安い!メニューが貼ってありますが、そのほとんどが600円台~と、かなり安いです。
そもそもこちらの『ナターシャ』さん、白楽にある同じ“老舗”の日本料理店『と味田』さんよりご紹介を頂いた、横浜のスナックの草分け的存在の店!と言う事で取材をさせて頂く事になった経緯がありました。
スナックと言う言葉で想像するイメージとは違い、店内はスポットライトの明かりで暗めのお洒落な照明、カウンター&ソファー席が並ぶ店内、でもカラオケ機材はしっかりと完備。料理は本格中華を提供。マスターは話を伺う程に優しくとっても気さくな方。取材も快く受けて頂きありがとうございました!ご回答を頂き次第、ご紹介のページにも掲載させて頂きます。
雑談にもお付き合い頂き、気さくなマスターだったので記念撮影をお願いしちゃいました!

お忙しい中ご協力を頂き、ありがとうございました。
取材内容を頂き次第、アップ致しますので、もう少々お待ち下さい! (編集局:なか)
≫≫ ナターシャさんの詳細はこちら
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:うぇぶかにほん取材日記