うぇぶかにほんとInternet Explorer 6の関係について

うぇぶかにほんの上部メニュー、[ガイド:Guide]の各ページの内容追加及び[サイト内検索]ページの新設を行いました。
[うぇぶかにほん ガイド]では、うぇぶかにほんの利用方法やうぇぶかにほんの推奨環境を、わかりやすく説明しています。
特にWindows XPを使っている人は、簡単な調整をしていただければ、ベストな環境でうぇぶかにほんを表示できるようになりす。
それとInternet Explorer バージョン6.x以下のブラウザは、うえぶかにほんではサポート対象外ブラウザですので、地図が表示されないなどの不具合が発生します。
なぜIE6(Internet Explorer 6)以下のバージョンをサポート対象から外したのかといいますと、最新のInternet Explorerは、現在バージョン8(IE8)となっていまして、IE6で起こるさまざまな問題が改善されていて、とても完成度の高いものになっています。IE8の登場で、IE6を使い続ける理由がすでになくなっているのが1つ目の理由です。
そして2つ目の理由は、うぇぶかにほんで採用している「Google Maps API」という地図を表示するアプリケーションの最新バージョンである「Google Maps JavaScript API V3」がIE6をサポートしていなかったというのがあります。「Google Maps JavaScript API V3」は、パソコン以外にもiPhoneやAndroidといった携帯端末向けブラウザをサポートしていたり、機能やパフォーマンスが旧バージョン(バージョン2)よりも向上しているといったメリットがあり、これからのウェブサイトであるうぇぶかにほんにとって、先を見据えたときに欠かすことができないアプリケーションでした。
現在、IE6(Internet Explorer 6)を使っている人は、最新のIE8(Internet Explorer 8)へのアップデートを推奨しています。もし、それが難しいのであれば、最新の「mozilla Firefox」か「Google Chrome」をインストールしていただくき、そちらで見てください。なおIE6であっても基本的に地図以外は見ることができます。
うぇぶかにほんで地図が表示されない方は、今一度、Internet Explorerのバージョンをご確認ください。
■Internet Explorerのバージョン確認方法
ブラウザの上にあるメニューの[ヘルプ] → [バージョン情報]