うぇぶかにほん取材日記 三ツ沢下町 『山田畳店(やまだたたみてん)』さん編
横浜市営地下鉄ブルーラインの三ツ沢下町駅にある畳店『山田畳店(やまだたたみてん)』
本日のうぇぶかにほん取材日記は横浜市営地下鉄ブルーラインの三ツ沢下町駅にある畳店『山田畳店(やまだたたみてん)』さん編です。三ツ沢下町駅の3番出口より徒歩2分、国道1号線に沿った右側にある畳店です。
詳細はうぇぶかにほん山田畳店(やまだたたみてん)ガイドページに掲載されています。
こちらの山田畳店さん、創業は昭和6年と古く、代々に渡って職人の技術が受け継がれている老舗の畳屋さんです。中に入った瞬間に感じる、畳の良い香りが印象的でした。もくもくと畳を仕上げている職人さんと3代目の店主に声を掛けると、とても気さくに取材に応じていただきました。畳の事、山田畳店の事をいろいろと教えてもらい、私もとても勉強になりました。普段ほとんど見る事のない畳の仕上げの風景、流れるように作業をしており、さすが職人さんの仕事だけあって見とれてしまします。
古くから地域に根付いている山田畳店、安心していろいろと相談のできる畳屋さんでした。