うぇぶかにほん Webka.Jpうぇぶかにほん-駅と旅のガイド 現在、まだβ版です。
  Webka.Jp ホーム  >  ブログス  >  日本Web化計画  Peaceful Paradise Life
about
recent
tweet
movie
search
日本Web化計画、人知れず進行中・・・
ようこそ日本Web化計画へ
およそ210年前、足かけ17年もの歳月をかけ全国を測量し日本で初めて正確な日本地図を完成させた伊能忠敬という人物がいた。それから時は流れ2011年・・・この日本のあらゆる地域の情報をウェブ化しようと自らの足で取材を始めた男たちがいた。“日本Web化計画”それは、このサイバー超大国・日本においても、未だ誰も成し遂げたことのない偉業であり、気が遠くなるような果てしない挑戦でもある。
最近の記事タイトル (すべての記事タイトルを表示する
うぇうかにほん公式ツイッター
このブログの新しい記事の更新情報も[うぇふかにほん公式ツイッター]でチェック!
※Webka.JP動画最新順、前へ/次へで動画を切り替えられます。
こちらもおすすめ→Peaceful Paradise Life FILMS
ブログ内
TAG
白楽駅六角橋弘明寺駅祐天寺駅戸塚駅東横線反町駅洗足駅東急ブルーライン京急東白楽駅三ツ沢下町駅杉田駅東海道本線三ツ沢下町老舗商店街反町妙蓮寺駅パンラーメン電車スウィーツ銭湯公衆浴場Twitter戸塚東急東横線和菓子大岡川市営地下鉄三ツ沢洋菓子温泉サッカー日本酒マッサージケーキ商店京急本線洋品店洗足目黒線タイ古式東急目黒線舞岡駅とうきょうスカイツリー駅花咲くいろは東戸塚駅ガーデン山車窓吉野町駅東戸塚スマートフォン専門店居酒屋山手線AKB48寿司すし割烹握り鉄道岸根公園駅カレーミノン畳店ダイニングバーコスメtweetボタン化粧品たんまち風呂ブックマークボタン松月堂酒店リキュール酒屋観戦スポーツバーMINON着物ハワイ南国楽器音楽ウクレレスクール教室浴場マーケットスーパー地下鉄癒やし骨盤矯正来々軒しょう油東北新幹線はやぶさE5系浴衣呉服先生東白楽盆踊り商店会バターどら焼きお湯コーヒーまめ東京果実東急大井町線北千束駅チャリティーバス停横浜市営地下鉄お風呂果物アクセサリーようかんカフェせんべい幌延駅宗谷本線仲見世佐野平シルバーIE6果物屋八百屋イベント似顔絵サイクリング駅方自転車千葉会長神奈川県東横ビューティー美容室同一駅名事実上の同一駅目黒カテゴリ貸し出しエステライブスープ菊名池公園もしもん電話トピックスカット総菜箱根登山電車強羅線路景色ラッピング電車ローカル八山海検索窓Facebook限定地酒東海道線京浜東北線広告ラッピングけいおんソースどぶ漬け羽田空港東京モノレールJR大森駅大田区写真横浜六角橋湘南新宿ラインE217系京急2100形電車JR横須賀線大糸線不具合新杉田駅ブログあまちゃん三陸鉄道北リアス線くまモン肥薩おれんじ鉄道西岸駅ラッピング列車業平橋駅FC2ブログ携帯版十和田観光電鉄線鉄道旅東武鉄道東武のと鉄道蒔田駅踊場駅伊勢崎線串カツ串揚げ豆腐鶏肉ブレッドさつま揚げかまぼこ焼き鳥iPhone婦人靴手作りAndroid南区表具共和国中華おしゃれリフォームクリーニング中国料理駒沢カーテンじゅうたん内装アーケード横浜市営地下鉄ブルーラインAshina取材もんじゃ横丁寿司屋実家選手もんじゃお好み焼きgirlnextdoorGirlsAwardガールズアワード鉄板焼近賀ゆかりなでしこジャパンそうざい吉田屋お弁当レストランあしな祭り半纏フィッシングサイト三ツ沢上町駅山形屋はんてん

東海道本線 211系電車、E231系電車、JR貨物EF210形電気機関車

2012.03.05 (Mon) 共有

東海道本線211系電車
JR戸塚駅のホームから撮影した東海道本線211系電車(831M)


JR戸塚駅のホームから撮影した電車の写真です。


東海道本線211系電車
JR戸塚駅のホームから撮影した東海道本線211系電車(831M)


まずは、東海道本線211系電車です。


東海道本線 E231系電車
JR戸塚駅のホームから撮影した東海道本線E231系電車(854M)


これは、東海道本線E231系電車です。


東海道本線 E231系電車のグリーン車
JR戸塚駅のホームから撮影した東海道本線E231系電車のグリーン車(854M)


東海道本線E231系電車のグリーン車の部分。


戸塚駅のホームから東海道踏切(通称:戸塚大踏切)を望む
戸塚駅のホームから東海道踏切(通称:戸塚大踏切)を望む


開かずの踏切として有名な戸塚大踏切と湘南新宿ラインE231系電車。


JR貨物EF210形電気機関車
JR貨物EF210形電気機関車(EF210-10)


外側の線路には、貨物列車(JR貨物EF210形電気機関車)も走行。

このJR戸塚駅には、東海道本線、湘南新宿ラインの他に横須賀・総武線(快速)も停車します。

この駅のガイドは↓こちら
≫≫ 戸塚駅(とつかえき)完璧ガイド
この記事に拍手・コメント・共有する
web拍手 コメント(1) share

東海道本線E233系電車とスーパービュー踊り子251系電車

2012.02.21 (Tue) 共有

東戸塚駅近くより撮影した東海道本線 E233系電車
東戸塚駅近くより撮影した東海道本線 E233系電車


東戸塚駅の近くで撮影した電車の写真を2枚。撮影場所は、ここ(Googleマップを開く)です。

まず、上の写真が、「東海道本線 E233系電車」。この前に撮影した電車とは、よく見るとデザインが違います。よく見かけるE231系電車の進化版がE233系電車ということなので、こっちの方が最新型ですね。


東戸塚駅近くより撮影したスーパービュー踊り子 251系電車
東戸塚駅近くより撮影したスーパービュー踊り子 251系電車


もう一台は、「スーパービュー踊り子 251系電車」です。スーパービュー踊り子とは、伊豆への旅をより楽しむためのゴージャスな特急形電車です。大宮駅-新宿駅-伊豆急下田駅間、東京駅-伊豆急下田駅間などが運転されています。
この記事に拍手・コメント・共有する
web拍手 コメント(0) share

東海道本線の車窓から見た東戸塚駅

2011.12.09 (Fri) 共有
東海道本線の車窓から見た東戸塚駅の写真

上の写真は、東海道本線が横浜駅~戸塚駅の区間を走行中に見える東戸塚駅です。先日、東戸塚駅のホームから走行中の東海道本線を撮影したブログをアップしましたが、その逆から見た景色です。

位置的には、ほぼ同じ場所ではありますが、見る場所によってまったく違った景色になります。

前回のブログ→東戸塚エリアからみる東海道本線
※前回のブログは、1枚目の写真が東戸塚駅のホームより撮影した東海道本線です。
この記事に拍手・コメント・共有する
web拍手 コメント(0) share

東戸塚エリアからみる東海道本線

2011.12.07 (Wed) 共有
東戸塚から見た東海道本線の写真1

東海道本線 車両はE231系

上の写真は、JR横須賀線、湘南新宿ライン(宇都宮線-横須賀線直通列車のみ)が乗り入れている、東戸塚駅のホームから撮影した東海道本線です。

東戸塚から見た東海道本線の写真2

こちらの写真は、東戸塚駅より近くの橋から撮影した東海道本線。自然が多く映る景色なので、旅行に来たかのような気分になれる場所です。

撮影場所
1枚目:東戸塚駅のホーム。地図はこちら
2枚目:東戸塚駅より近くの橋。地図はこちら
この記事に拍手・コメント・共有する
web拍手 コメント(0) share

環七通りにある春日橋(かすがばし)から見る風景

2011.12.04 (Sun) 共有
大森駅の近くの春日橋(かすがばし)の写真1

環七通りにある春日橋(かすがばし)

東京都大田区にあるJR大森駅(おおもりえき)から歩いて14分程度、環七通りにある春日橋です。京急本線の平和島駅からも、環七通りに沿って約13分くらい歩くと行く事ができます。

大森駅の近くの春日橋(かすがばし)の写真2

橋の上は、ご覧の通り。車の車線が片側2車線あり、歩道も整備されていますので、歩行者も安心して通行できます。

この橋は、JR東海道本線とJR京浜東北線の線路の上にかかっています。

大森駅の近くの春日橋(かすがばし)から見る東海道線

東海道本線 211系の電車です。

大森駅の近くの春日橋(かすがばし)から見る京浜東北線

京浜東北線 E233系1000番台の電車です。

線路が真っすぐに伸びており、遠くまで見晴らしの良い景色の場所です。しかし、写真を見て分かる通り送電線が多数ありますので、電車の撮影スポットと言うよりは、適度に通過する電車を上から眺めるスポットとしてオススメしたいと思います。

撮影した場所はこちら
この記事に拍手・コメント・共有する
web拍手 コメント(0) share
スポンサード リンク
Powered by

うぇぶかにほん
うぇぶかにほん

うぇぶかにほんオフィシャルブログです。
スタッフの活動を記録やお知らせ、サイトの更新状況や新コンテンツ追加情報など

Web Site
うぇうかにほん(Webka.Jp)日本には駅の数だけ旅がある。
うぇうかにほん公式ツイッター
Calendar
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
スポンサード リンク
Attention
FC2おすすめブログに認定されました

スタッフがFMに出演しました!
FM戸塚に出演しました!
amazon