うぇぶかにほん Webka.Jpうぇぶかにほん-駅と旅のガイド 現在、まだβ版です。
  Webka.Jp ホーム  >  ブログス  >  日本Web化計画  Peaceful Paradise Life
about
recent
tweet
movie
search
日本Web化計画、人知れず進行中・・・
ようこそ日本Web化計画へ
およそ210年前、足かけ17年もの歳月をかけ全国を測量し日本で初めて正確な日本地図を完成させた伊能忠敬という人物がいた。それから時は流れ2011年・・・この日本のあらゆる地域の情報をウェブ化しようと自らの足で取材を始めた男たちがいた。“日本Web化計画”それは、このサイバー超大国・日本においても、未だ誰も成し遂げたことのない偉業であり、気が遠くなるような果てしない挑戦でもある。
最近の記事タイトル (すべての記事タイトルを表示する
うぇうかにほん公式ツイッター
このブログの新しい記事の更新情報も[うぇふかにほん公式ツイッター]でチェック!
※Webka.JP動画最新順、前へ/次へで動画を切り替えられます。
こちらもおすすめ→Peaceful Paradise Life FILMS
ブログ内
TAG
白楽駅六角橋弘明寺駅祐天寺駅戸塚駅東横線反町駅洗足駅東急ブルーライン京急東白楽駅三ツ沢下町駅杉田駅東海道本線三ツ沢下町老舗商店街反町妙蓮寺駅パンラーメン電車スウィーツ銭湯公衆浴場Twitter戸塚東急東横線和菓子大岡川市営地下鉄三ツ沢洋菓子温泉サッカー日本酒マッサージケーキ商店京急本線洋品店洗足目黒線タイ古式東急目黒線舞岡駅とうきょうスカイツリー駅花咲くいろは東戸塚駅ガーデン山車窓吉野町駅東戸塚スマートフォン専門店居酒屋山手線AKB48寿司すし割烹握り鉄道岸根公園駅カレーミノン畳店ダイニングバーコスメtweetボタン化粧品たんまち風呂ブックマークボタン松月堂酒店リキュール酒屋観戦スポーツバーMINON着物ハワイ南国楽器音楽ウクレレスクール教室浴場マーケットスーパー地下鉄癒やし骨盤矯正来々軒しょう油東北新幹線はやぶさE5系浴衣呉服先生東白楽盆踊り商店会バターどら焼きお湯コーヒーまめ東京果実東急大井町線北千束駅チャリティーバス停横浜市営地下鉄お風呂果物アクセサリーようかんカフェせんべい幌延駅宗谷本線仲見世佐野平シルバーIE6果物屋八百屋イベント似顔絵サイクリング駅方自転車千葉会長神奈川県東横ビューティー美容室同一駅名事実上の同一駅目黒カテゴリ貸し出しエステライブスープ菊名池公園もしもん電話トピックスカット総菜箱根登山電車強羅線路景色ラッピング電車ローカル八山海検索窓Facebook限定地酒東海道線京浜東北線広告ラッピングけいおんソースどぶ漬け羽田空港東京モノレールJR大森駅大田区写真横浜六角橋湘南新宿ラインE217系京急2100形電車JR横須賀線大糸線不具合新杉田駅ブログあまちゃん三陸鉄道北リアス線くまモン肥薩おれんじ鉄道西岸駅ラッピング列車業平橋駅FC2ブログ携帯版十和田観光電鉄線鉄道旅東武鉄道東武のと鉄道蒔田駅踊場駅伊勢崎線串カツ串揚げ豆腐鶏肉ブレッドさつま揚げかまぼこ焼き鳥iPhone婦人靴手作りAndroid南区表具共和国中華おしゃれリフォームクリーニング中国料理駒沢カーテンじゅうたん内装アーケード横浜市営地下鉄ブルーラインAshina取材もんじゃ横丁寿司屋実家選手もんじゃお好み焼きgirlnextdoorGirlsAwardガールズアワード鉄板焼近賀ゆかりなでしこジャパンそうざい吉田屋お弁当レストランあしな祭り半纏フィッシングサイト三ツ沢上町駅山形屋はんてん

弘明寺駅の近くにあるパン屋さん『サンエトワール 弘明寺店』

2011.09.06 (Tue) 共有
サンエトワール 弘明寺店

弘明寺駅の近くにあるパン屋さん『サンエトワール 弘明寺店』

本日のうぇぶかにほん取材日記は、京急本線、横浜市営地下鉄ブルーラインのどちらの弘明寺駅よりも徒歩4分、弘明寺商店街にあるパン屋さん『サンエトワール 弘明寺店』さん編です。
詳細はうぇぶかにほんサンエトワール 弘明寺店ガイドページに掲載しています。

サンエトワール 弘明寺店

パンの良い香りが漂う店内、取材に伺ったのは午前中でしたので、ランチタイムに合わせて準備されているパンが勢ぞろいです。こちらのサンエトワール 弘明寺店さんでは、お客さんの要望を元に、パンの種類を増やす事もあるのだそうです。サンエトワールさんと言えば、いろいろな場所に出店しているお店なのでは?メニューは決まっているのでは?と思い、取材を進めた所、お店によってパンの種類やメニューが異なる部分もあるそうです。結果、地域の来店する人の年齢層や、お客さんのカラーに合わせたラインアップになるとの事。もちろん定番のパンはたくさんありますので、プラスαの部分で、よりいっそうの満足をしてもらえるようにとのお話をお伺いしました。

サンエトワール 弘明寺店

このメロンパン、店長さんにいただいちゃいました。サンエトワール 弘明寺店さんの人気メニューでもあるメロンパン。外はカリっと、中はフワッとしていて、程良い甘さに疲れも忘れるおいしさです。他、カレーパン、あんぱんなどの人気メニューも一緒においしくいただきました。
ほぼ毎日、日替わりでサービス価格の美味しいパンを提供しているサンエトワール 弘明寺店さんの詳細は、うぇぶかにほんのガイドページでご紹介していますので、ぜひご覧ください。
この記事に拍手・コメント・共有する
web拍手 コメント(0) share

弘明寺の近くを流れる大岡川の風景

2011.08.25 (Thu) 共有
大岡川

弘明寺エリアにある『ひろおかはし』から撮影した大岡川(おおおかがわ)

弘明寺エリアの取材の合間、散策をしていた時に撮影した大岡川の風景です。

ひろおかはし

こちらがひろおかはしの欄干。大岡川を渡る橋は、何か所にもありました。このひろおかはしは、車道が片側1車線づつ、歩道もあります。

大岡川の亀

歩きながら大岡川を見ていたら、カメ?

大岡川のカメ

やはりカメです。普通に泳いでいます。しかも、いたる所で発見。カメの居る川??小さな魚の群れも見かけましたので、生き物がたくさん居る川なのかもしれません。今後、詳しく大岡川を見て行きたいと思います。
この記事に拍手・コメント・共有する
web拍手 コメント(0) share

うぇぶかにほん取材日記 白楽 『柳屋果実店』さん編

2011.03.09 (Wed) 共有
白楽 柳屋果実店

本日は、六角橋交差点の近くにある果物屋『柳屋果実店』さんの取材日記です。

取材をしたのは数日前になりますが、西神奈川三丁目商興会の会長さんだとお伺いしていたので、この地域を取材をしていく上でたくさんのアドバイスとご協力をしていただきました。本当にありがとうございます。この数日は何度も足を運ばせていただきましたが、毎回こころ良くご協力をしていただき、時には直接取材の申し込みに同行していただいたりと、とてもスムーズに店舗様への取材をさせていただく事ができました。

お店の詳細は柳屋果実店さんご紹介ページにて、おいしい果物をお探しの方はご覧下さい。

最後にお決まりの記念撮影をお願いしました。

白楽 柳屋果実店


ご一緒に、これもお決まりの“ピース”をお願いしましたが、ご家族の方も見ているので・・・との事で、私一人でピースをしての記念撮影になりました。(笑)

この度はご協力をありがとうございました。

まだ取材をさせていただいてない店舗様、いつでもご連絡をいただければ掲載致しますので、お気軽にご連絡下さい!
この記事に拍手・コメント・共有する
web拍手 コメント(0) share

うぇぶかにほん取材日記 白楽 『洋品の佐野平』さん編

2011.02.25 (Fri) 共有
白楽 洋品の佐野平

本日のうぇぶかにほん取材日記は、白楽駅より六角橋商店街方面にある仲見世通りのお店『佐野平』さん編です。
お店の詳細はうぇぶかにほん洋品の佐野平ガイドページに掲載しています。

こちらの佐野平さんに伺うきっかけを作って下さった『雷神堂』さんよりご紹介を頂き、商店街の事を良く知ってらっしゃるとお伺いして取材に伺ったのがきっかけでした。雷神堂さん、色々と教えて頂きありがとうございました。

佐野平さんに到着後、取材の旨をお伝えしたら、「商店街の全店を取材するにはどうしたら良いか?」と言うアドバイスを頂きたかった事にピンポイントにお応え頂き、更にとても早い行動力、本当にありがとうございます。これから六角橋商店街の皆さまに“回覧板”にて取材にご協力を頂ける店舗様をお伺いさせて頂きますので、是非『可』のご回答をお願い致します。

何度も申し上げておりますが、こちらの『うぇぶかにほん』は地域情報のガイドブックとしてインターネットを見ている方々への情報を発信すると言ったコンセプトの元に取材活動及び掲載をしておりますので、“広告料”を頂く事はガイドブックに掲載する際には掛りません。他の営業のお電話とも違います。今後も、いつかもガイドブックのページに掲載している事への掲載料は掛りません!何故なら・・・ご協力を頂けないとガイドブックが成り立たないから。単純な理由です。こんなに掘り下げて地域情報を見られるサイトが無かったので作ってしまおうと言ったコンセプトの元に取材活動を行っておりますのでご安心下さい!

白楽 洋品の佐野平

ちなみに、こちらがそんな趣旨をご理解頂き、快く承諾して頂けました佐野平さんのご主人です。佐野平さん、この度はご協力ありがとうございました。取材内容のご回答を待ってご紹介のページにも掲載をさせて頂きます。
また、今までにすでにご協力をして頂きました皆さま、ありがとうございました。今後取材に伺わせて頂く皆さま、ご協力の程どうぞ宜しくお願い致します。

本日取材にご協力を頂きました『ファミリーマート白楽店』さん、『ie+』さん、『まぐろや 相馬商店』さん、『サンクス白楽店』さん、『ナターシャ』さん、『TANNY HOUSE』さん、『BANDANA』さん、『西神奈川薬局』さん、そして『佐野平』さん、お忙しい中取材に快くご協力を頂きましてありがとうございました!
この記事に拍手・コメント・共有する
web拍手 コメント(0) share
スポンサード リンク
Powered by

うぇぶかにほん
うぇぶかにほん

うぇぶかにほんオフィシャルブログです。
スタッフの活動を記録やお知らせ、サイトの更新状況や新コンテンツ追加情報など

Web Site
うぇうかにほん(Webka.Jp)日本には駅の数だけ旅がある。
うぇうかにほん公式ツイッター
Calendar
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
スポンサード リンク
Attention
FC2おすすめブログに認定されました

スタッフがFMに出演しました!
FM戸塚に出演しました!
amazon