京急2100形電車と京急1500形電車
写真は、A快特で使用される京浜急行電鉄の特急型車両「京急2100形電車(2156)」です。京急創立100周年を記念して、2000形の後継として登場した車両です。
側面の出入口は片側2扉で、室内はオールクロスシート。
こちらはオールマイティーな通勤型車両「京急1500形電車(1552)」です。
この車両は、3扉(両開き)、ロングシート車です。
撮影地はすべて、神奈川県の金沢区の国道16号鳥見塚交差点にある歩道橋です。駅で言うと京急富岡駅と杉田駅の間です。
ちなみに杉田駅とは↓こんな駅
≫≫ 杉田駅 (すぎたえき) 完璧ガイド